Mr.S "saikou de saikou no CONCERT TOUR"

なぜ今さらこんなエントリーかと言いますと、去年の現場振り返りをしていたらスマコン振り返りが長文になり過ぎて全然終わらず、ちゃんとブログ書いておけば良かったー!今からでもいいから書くか!と思い立ったからでした。反省。今年はもうちょっと現場記録を書こう。そして、去年の現場振り返りは終わっていないのである。いつ終わるのか2014年・・・。2014年度中にはなんとか。


さて。ジャニヲタ10年にして初スマコンでした!
スマファンのお友達が、一緒にスマコン入りましょうねっていつも誘ってくれていたのだけど、大阪の土日チケなんて余るものじゃないだろうし、自分が行きたいなら自分で申込むべし!とFCに入って自力で取りました。初ビスタ席でしたが、VIP気分で楽しみました。

FCに入る時に書く「好きなタレント名」は、中居さんにしたんですよ。SMAPが気になるようになったキッカケって、中居さんの存在だったなと思って。
でも、買ったウチワは慎吾ちゃんとたっきゅん先輩でした。そしてコンサート直後の感想。


まあ落ち着け。

「拓哉ーーーー!!」と叫ぶ妙齢女性ファンの気持ちがよく分かる。妙齢女性な私も叫んだ。
ダンスとか歌声とかじゃなく、そのオーラとフェロモンにノックアウト。たっきゅん先輩がスゴイなんて全然知ってた。知ってたけど、ギャーーとならずにいられませんでした。ありがとうございました。


今回のアルバムは好みの曲が多くて、特に冒頭のMr.Sの演出が超好みで。ミュージカル好きなんだから好きに決まってるじゃん!オーシャンズ繋がりで、楽曲もコンサート振付や衣装まで宝塚の方にお願いできちゃうスマ陣営強すぎ。
こういう方向性の華やかさがブイでも見たいけど、女性ダンサーなし6人のみではやりづらそう。こーさまのステージングが近いかな。ダンスの種類は全然違うけど。これをブイで見たかったけど、スマがやってしまったからもう同じ方向性のステージはブイは作れないだろうな、と悔しがりながら見てました。こんな見方は失礼なんだろうけども。

スマスマコントや芸能人ゲストといった、事務所以外の要素が組み込まれているのがスマコンの特徴で、これがSMAPというグループの構成要素なんだろうなだと感じました。
ラッキーさんコーナーは以前からあったそうですね。木村さん発案だとか。OMGコンのラキガは森田さん発案と聞きましたが、スマコンのラッキーさんのことを知っていたらもう少しファンの反応は違ったかな?ラキガは1人だけだから、ラッキーさん制度を知っていても、反応としては変わらなかったかもしれませんね。
2曲のうちどちらかを当日その場で選ぶ演出は、ベスアの嵐メドレーや、MステのAKB48もやってましたね。ベスアは賛否両論だったけど、スマコンはどうだったのでしょう。私はスマコンに限らず、その場で選ぶ企画はどれも面白く受け取ったので、逆に、ベスアの嵐メドレーで賛否両論になったことにびっくりしました。

ダラダラと演出について書いたのは、スマコンって他のグループと比べてどうなのかな、と考えながら観ていたからなのです。
TV番組の企画や芸能人ゲストとの絡みがある点では、他のグループで滅多に見られないからとてもTV的なんだけど、外部ダンサーとかラッキーさんとか当日選曲企画は他のグループでもやってることなので、全然違和感なくジャニコンとして受け入れられました。逆に、こんなに正統的ジャニコンだなんて知らなかったよ!ってびっくりしたくらい。
以前のエントリー(TVの中のアイドル - 乙女スパイラル)でも書いたけど、SMAPのことを「自分の好きなアイドルとは別のジャンルの人たち」という感覚がなんとなくずっとあったのが、そんなことないわ!同じジャニーズアイドルとして受け入れたらいいんだ!と最近になってようやく気が付き、スマコンで確信を深めました。
逆になんでSMAPだけ別のジャンル扱いだったのかな、って考えてみると、自分にとってSMAPだけが「TVの中の人」で、例えばブイや嵐のコンサートに初めて行った時に「TVの中の人を生で見た!」とは感じなかったからなのかもしれません。前にブイコン初体験の方とご一緒した時に「TVで観ていた人が目の前にいる!」って感動されてて、そのことにビックリしたんですよ。私はジャニーズ現場の楽しさを知ってからジャニヲタになってるから、長年TVだけで観ていた人の現場に入る、という感覚をあまり持っていない。その違いがあるのかもしれないな、と。


ここからはSMAPの話じゃなくて、スマコンに行った時に考えたことです。

自分が事務所担寄りなのと、自分のホームがアリーナサイズのブイコン・こーさまソロコンだから、ドームに行くと思っちゃうことがあります。そのグループだけが好きで、そのグループのコンサートにしか行かないファンはどのグループにもそれなりの割合でいるんだろうけど、スマキンキ嵐といったドーム級のグループは母数の多さからかその傾向を顕著に感じるのです。でも、キンキコンは1年に1回、スマは2年に1回、嵐は1年に1回以上はあるけどチケットは3年に1回くらいしか当たらない。この人たちは1~2年に1回あるかどうかの自担コンだけを楽しみにして、今、この会場に来てるんだなって思うと、コンサートの自分へのご褒美感スゴいなって。老若男女問わず(いや男性はよくわかんないけど)ものすごくキラキラウキウキしてる。
私にも自担はいるけど、他のコンサートにも行くし舞台もあるし、毎年10公演以上は何かの現場に足を運んでいるので、現場に対してそこまでのご褒美感を感じられているのかな、と我が身を振り返ってしまいました。
自分が接するファン仲間は似たような感覚の人が多いから忘れがちだけど、「ファン」ってひとくくりに言うけど本当に人によって価値観まちまちだから、自分の価値観だけでは判断できないなってすごく思います。

でも、スマもキンキも嵐も、ジャニコンとしての楽しさは他グループも同じだから、他グループのことも見ていただけたらそれなりに楽しんでもらえるんじゃないかなーって思うんですよ。ジャニコンの楽しみ方を知っている人が、1~2年に1回しか楽しめないのは勿体なすぎるので。いきなり現場に入るにはチケット取ったりFC入ったりとハードル高いので、TVで見るくらいで全然構わなくて、長時間の音楽特番とかで自担グループのところだけ見て他のジャニーズが出てても全部飛ばしちゃうんじゃなくて、どんなグループがいるのかな、どんな曲歌ってるのかな、程度の興味を持っていただくだけで、もう全然OK。

という、他グループ担からのお願いでした(笑)
どうやったらファンが増えるのかよくわかんないけど、全くジャニーズに興味ないところから転がり落ちるよりは、他グループから興味を広げてもらう方がハードル低い気がするので。どんどん気軽に興味持って下さい!その代わりに、私も気軽に他グループに興味持つから!ファンが増えると、運営も力入れてくれて活動が活発になって、ファンにとってお得な結果になる気がするから(多分)ファンが増えるようお互いがんばりましょう!